漢方薬で症状が改善し、手術をキャンセルすることができた バルトリン腺膿瘍 48歳
相談時の症状) 12年前からバルトリン腺炎がときどき腫れる。毎回、鶏卵大の腫れ・痛みでとても辛く、病院で穿刺や抗生剤を処方してもらってなんとか過ごしてきた。 10日前から腫れて穿刺を2回したがすぐに腫れるので、切開しても続きを読む
相談時の症状) 12年前からバルトリン腺炎がときどき腫れる。毎回、鶏卵大の腫れ・痛みでとても辛く、病院で穿刺や抗生剤を処方してもらってなんとか過ごしてきた。 10日前から腫れて穿刺を2回したがすぐに腫れるので、切開しても続きを読む
相談時の症状) 27年前、妊娠している時にバルトリン腺炎をはじめて発症。その後は再発はなかったが、6年前に再発し2回穿刺した。 4か月前から毎月排卵のタイミングで腫れるようになり、毎月穿刺している。 漢方服用後) 服用1続きを読む
相談時の症状) 4年前に左のバルトリン腺が初めて腫れる。2年間、再発と穿刺を繰り返し、開窓術をうけて良くなっていた。 ところが4ヶ月前に再発し、今回は両側のバルトリン腺が腫れる。徐々に大きくなり、腫れが慢性化。とくに以前続きを読む
相談時の症状) 1年2ヶ月前にバルトリン腺膿瘍になって穿刺する →2ヶ月後に再発して切開 →その後、10ヶ月間ほぼ毎月再発して穿刺を繰り返す →レーザー切開 →2ヶ月後に再発して穿刺 →再び大きくなってピンポン大に腫れて続きを読む
相談時の症状) 4年前に初めてバルトリン腺が腫れる。当初は1~2年に1回再発する程度だったが、8ヶ月前から2ヶ月に1回のペースで腫れて、穿刺を繰り返している。 腫れていないときも軽い痛みがあり、ずっとしこりがある状態。 続きを読む
相談時の症状) 4年前に発症。再発を繰り返し、穿刺を何度もしている。針を刺して押し出す処置がすごく怖い。 つい最近、かかりつけ医が休みの日に痛くなり、救急病院で穿刺してもらったが、数日で腫れてきてうずら卵大になっている。続きを読む
相談時の症状) 半年前に発症。腫れ、強い痛みを繰り返し、半年で4回穿刺している。 今回も再発し、かかりつけ医を受診したところ、大学病院で手術を勧められた。手術はしたくない。 漢方服用後) 漢方薬を飲みはじめてからは、数日続きを読む
相談時の症状) 1年前に発症。初めは少し腫れただけで痛みもなく自然に治ったが、その後は、腫れる⇒動けないくらい強い痛み⇒自壊を6回繰り返している。何度も再発を繰り返したくない。 漢方服用後) まずは3ヶ月漢方をしっかり服続きを読む
相談時の症状) 32年前、19歳の時に発症。再発を繰り返すので、医師に勧められ開窓術をうけたが、その後も再発を繰り返していた。24歳の時に出産して以降は再発していなかったが、最近に27年ぶりに再発して穿刺した。穿刺後は痛続きを読む
相談時の症状) 2ヶ月前にバルトリン腺炎を発症。 切開をしたが、すぐに再発したため医師に勧められて手術(開窓術)をうけた。 手術から2週間経過し、傷自体は治癒し痛みはないが、患部の違和感がとれない。どろどろしたおりものが続きを読む