子宮内膜がフカフカになるのを期待した煎じ薬
もう少しで煎じ上がります。 基礎体温がまだ全体的に低く、子宮内膜が薄いとのこだったので、 益気補血の帰脾湯に補腎養血の生薬を数種類加味しました。 ご相談者が体質を改善することで、早くコウノトリがやってくることを期待してい続きを読む
もう少しで煎じ上がります。 基礎体温がまだ全体的に低く、子宮内膜が薄いとのこだったので、 益気補血の帰脾湯に補腎養血の生薬を数種類加味しました。 ご相談者が体質を改善することで、早くコウノトリがやってくることを期待してい続きを読む
さつま薬局 子宝便り vol.12 発行しました。 今月のテーマは「体を温める食材と冷やす食材」です。 そのほか妊活に役立つ情報をお届けしています。 6月1日より配布いたしております。
30代前半 医学的な不妊の原因:検査していないため不明 ○治療歴:なし 二人目不妊 漢方による原因分析) ○手足の冷え、慢性的な腰の痛み、首筋のコリなどから腎虚 ○経血の塊、生理前に痛み、むくみ、肩こり、しもやけなど続きを読む
春に最適な菊花茶です。 ちょっと花を詰め込みすぎてしまいました(^0^) 春に起こりやすいめまい・頭痛や目の症状によい薬膳茶です。
オススメ施設として掲載されています。九州エリアではさつま薬局だけです。 掲載記事はこちら(PDF表示)⇒wj_satsuma 内容 妊活施設ガイド 西日本エリアオススメ施設 雑誌名 赤ちゃんが続きを読む
内容 日本中医薬研究会会員店として掲載 雑誌名 赤ちゃんが欲しい2016 夏 主婦の友社 2016/5/14発売
家に帰ってきたら咲いてました。 めったに咲かないサボテンの花です。 生薬としては使えないけど、 さい先いいです(^.^)
今日のご相談者の漢方薬を煎じる前の準備をしています。 冷え性を改善して妊娠しやすい体質になるための処方に組み合わせています。 良い成分をたくさん抽出するためにつけ込んでいます。 調剤室の中は生薬のにおいが充満しています。続きを読む
ひどい冷え性を改善し子宝を授かりたいというご相談者から妊娠反応がでましたというメールをいただきました。 このようなご報告をいただくのが私の一番の喜びです。 冷え性が改善していたので私もいつ妊娠するかなと思っている方でした続きを読む