7月の漢方相談のお休み
7月29日(金)薩摩川内店 都合により漢方相談をお休みいたします。なお、処方箋調剤は通常通り行っております。ご迷惑をおかけいたします。
7月29日(金)薩摩川内店 都合により漢方相談をお休みいたします。なお、処方箋調剤は通常通り行っております。ご迷惑をおかけいたします。
33歳女性 医学的な不妊の原因:なし 妊娠を希望して2年。 ○不妊治療歴:タイミング療法5回。クロミッド服用。第一子希望 漢方による原因分析) ○子宮筋腫、経血の塊、ひどい生理痛、生理周期は遅れがち、基礎体温、脈などから続きを読む
来局時の状況) 原因不明で再発を繰り返す下肢の湿疹のお悩みです。 病院のツ〇ラ消風散を服用したことがある方です。症状が酷いときはステロイド外用剤を使用していました。 かゆみのある紅色の湿疹を繰り返し、舌苔が少し厚みがある続きを読む
血虚を改善することで卵巣に十分な血液が届き質の良い卵が育つようにすることが目的です。 脾虚がある方なので、少しずつ粘性のある補血の生薬を増やしていこうと考えています。 今回は熟地黄、当帰、白芍が入っています。  続きを読む
妊娠力をつける生薬の杜仲(トチュウ)を炒めてます。 料理ではなく、補肝腎の力を高めるための作業です。 杜仲は補腎安胎作用が有り、妊娠を継続させるために使われます。 また、筋肉や骨を強くする作用もあるので力が入りにくい腰や続きを読む
生理周期が40日以上に遅れることが多く、ひどい生理痛がある方のために まずは生理痛を改善することを目的に調剤しました。 下腹部の臓器の瘀血をとる処方:少腹逐瘀湯に、補血と補腎の生薬を足しています。 これを今から生薬抽出機続きを読む
もう少しで煎じ上がります。 基礎体温がまだ全体的に低く、子宮内膜が薄いとのこだったので、 益気補血の帰脾湯に補腎養血の生薬を数種類加味しました。 ご相談者が体質を改善することで、早くコウノトリがやってくることを期待してい続きを読む
さつま薬局 子宝便り vol.12 発行しました。 今月のテーマは「体を温める食材と冷やす食材」です。 そのほか妊活に役立つ情報をお届けしています。 6月1日より配布いたしております。
30代前半 医学的な不妊の原因:検査していないため不明 ○治療歴:なし 二人目不妊 漢方による原因分析) ○手足の冷え、慢性的な腰の痛み、首筋のコリなどから腎虚 ○経血の塊、生理前に痛み、むくみ、肩こり、しもやけなど続きを読む