漢方内科から処方された竜胆瀉肝湯を1週間以上続けたが改善しない

相談時の症状

  • 10年以上前に発症し、再発を繰り返している。
  • 切開や穿刺を何度もしている。
  • 1年ぶりに再発し、婦人科から抗生物質、漢方内科から竜胆瀉肝湯を処方してもらい服用しているが改善しない。
  • 現在はピンポン玉大の腫れがあり、ヒリヒリする。過去に自壊したことなし。

漢方薬服用後の経過

開始翌日、4回服用したところで自壊した。初めての自壊。

相談者の声

漢方内科からもらった竜胆瀉肝湯を1週間以上続けても改善しませんでしたが、さつま薬局で処方していただいた漢方薬を4回服用したところ、バルトリン腺が自壊しました!感動です。

漢方薬での体質改善と再発予防 担当薬剤師より

漢方薬は使用している生薬の品質や製造法がメーカーにより異なるため、どれも同じではありません。健康保険が適用される漢方薬は安価ですが、その分価格を抑えて生産されているので、品質や効果は漢方薬局のものより劣ってしまいます。
またその方に適した処方の組み合わせを選ばなければ、効果をだすことはできません。
病院やドラッグストアの漢方薬で効果がなく、さつま薬局の漢方薬でバルトリン腺が改善された方は多くいらっしゃいますので、あなたの症状に合った品質の良い漢方薬を試してみてほしいです。

バルトリン腺嚢胞の慢性化・再発でお悩みの方へ

繰り返す再発や腫れにお悩みの方、手術以外の方法で自然に治したい方は、ぜひさつま薬局の漢方相談をご利用ください。専任の女性薬剤師が親身になって対応し、再発予防や体質改善をサポートします。

詳しくは⇒バルトリン腺漢方