来局時37歳 医学的な不妊の原因:来局時は一般婦人科病院の検査にて異常なし、後に不妊治療専門病院検査にて多嚢胞性卵巣症候群(pcos)、高プロラクチン血症
不妊期間1年2ヶ月 一人目希望、過去に2回自然妊娠しているがいずれも6週で流産
○来局時の不妊治療歴:なし

漢方による原因分析)
○首筋のこり、細い髪質、基礎体温、尺脈弱、年齢などから腎虚
○経血塊、舌下静脈怒張、連続2回の流産などから瘀血
○毎日夕方にでる蕁麻疹、睡眠中に目が覚める、紅舌などから肝鬱熱

方針)
病院の不育症検査で異常無しのため、しばらくは漢方で体づくりをしていく。肝鬱熱をとりながら、活血化瘀、補腎をして流産しにくい体質をめざす。

改善結果)
牡蠣肉製品と地黄を清熱作用のある乾地黄にした芎帰調血飲加補骨脂・党参の煎じ薬を服用開始。
1~4ヶ月目、開始まもなくして蕁麻疹もでなくなり、同方を継続。
5ヶ月目、不妊治療専門病院を念のため受診。プロラクチン17.3で高プロラクチン血症、LH71.2と超音波検査で多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、カベルゴリン服用開始。専門医からは体外受精を勧められる。冷えが強く温腎陽と活血で桂皮・丹参を加える。
6~8ヶ月目、冷え改善の漢方薬を調整。病院治療はカベルゴリン服用のみ。8ヶ月目の周期で高温期が続き受診し、胎嚢確認にて妊娠。
9ヶ月目、心拍確認
10ヶ月目、妊娠12週(※流産の90%は妊娠12週未満の早期流産)流産予防の漢方を継続。
⇒元気な女の子を出産されました。

体外受精をそろそろ考えていると話された周期で妊娠されました。過去2回妊娠するも心拍確認ができず6週で流産を経験されており、不育症を心配されていました。しかし漢方薬を服用して妊娠後無事に心拍も確認できました。多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の場合流産率が高くなりますが、漢方薬で血流を良くし卵巣や子宮内環境を良くすることで、流産の確率を下げることが可能なのではと考えています。