来局時34歳 医学的な不妊の原因:多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、潜在性高プロラクチン血症 一人目を希望して3年
○来局時の不妊治療歴:なし

漢方による原因分析)
○足のほてり、冷え、腰痛、夜中のトイレ、生理周期が遅れる、基礎体温、脈などから腎虚
○口渇、経血の塊、イライラ、脈、舌、基礎体温から瘀血
○足のほてり、口渇、食べ過ぎ、イライラ、蕁麻疹などから陰虚傾向

方針)養血化瘀、補腎(先に補陰)
肝腎を補い妊娠力をつける亀板膠・鼈甲膠と折衝飲加香附子益母草の煎じ薬。

改善結果)
1ヶ月目、漢方服用4日目で生理周期23日目に生理が始まる。前回の生理量が少なく基礎体温も一層なので不正出血の可能性。婦人科の受診を勧奨。多嚢胞性卵胞症候群(PCOS)・潜在性高プロラクチン血症と診断される。
2~12ヶ月目、病院治療をインターバルで併用しながら漢方薬を調整していく。
13ヶ月目、自力で排卵できるようになっていたので、動物生薬を牡蛎肉製品に変更、その後妊娠陽性反応、胎嚢確認(一卵性双生児)
 ~出産まで 安胎処方を継続 →元気な双子の男の子を出産されました。

中医婦人科の基本アプローチである基礎体温を2相にすることを目標として、多嚢胞性卵胞症候群(PCOS)で生理周期が遅れるため排卵誘発剤を併用しながら体づくりをしていきました。ご主人が単身赴任中でタイミングがとりずらい不利な環境もあり、体外受精を検討されていましたが、結果的に体外受精をせずに授かることができました。
少し期間が長くなりましたが、ストレスを処理する「肝」と生理痛の原因の「瘀血」を改善し、自身の妊娠力を引き出せたことで妊娠に繋がったのだと考えています。