相談時の症状)
2ヶ月前にバルトリン腺の腫れに気づく。病院で穿刺したが1週後に再発。
市販の漢方薬(十味敗毒湯・黄連解毒湯)を試したが変化がない。
1週間前に2回目の穿刺をしたが再発。うずら卵大の腫れがある。痛みはない。

漢方服用後)
20日後、徐々にしこりが小さくなってきた。もともと便通があまり良くなく、冷えが強い体質だが、漢方薬を初めて体調が良好。バルトリン腺のつまりを改善し、しこりが小さくなってくれるように、しばらく継続して様子をみていく。

便通が悪い、冷え症、浮腫みやすいなど血のめぐりが悪い体質の場合、体質的にバルトリン腺がつまりやすく、穿刺しても再発する可能性が高いです。体質改善してバルトリン腺の再発しないように腫れやつまりを解消したい、という方はぜひのさつま薬局にご相談ください。専任の女性薬剤師が親身になってお悩みに対応します。詳しくは⇒バルトリン腺  漢方