さつま薬局さつま薬局

鹿児島店TEL:099-800-4339
薩摩川内店TEL:0996-20-0324

メニュー

  • 薬局のご案内
    • 代表ごあいさつ
    • さつま薬局の漢方 3つの特徴
    • こだわりの煎じ薬
    • さつま薬局のあゆみ
    • スタッフの紹介
    • さつま薬局の店舗情報
  • 漢方相談
    • 漢方薬の継続注文
    • 漢方改善報告
    • 不妊漢方相談
      • 妊活漢方薬の継続注文
  • バルトリン腺
    • バルトリン腺の漢方薬の継続注文
    • バルトリン腺 漢方 症例ブログ
  • 骨髄異形成症候群
    • 骨髄異形成症候群の漢方薬の継続注文
    • 骨髄異形成症候群 漢方 症例ブログ
  • お客様窓口・予約
    • お問い合わせ
    • 漢方相談のご予約
    • 漢方薬の継続注文
    • 妊活漢方薬の継続注文
    • バルトリン腺の漢方薬の継続注文
    • 骨髄異形成症候群の漢方薬の継続注文
  • ブログ
    • お知らせ
    • 妊娠報告
    • 漢方改善報告
    • 授かるための妊活ブログ
    • バルトリン腺 漢方 症例ブログ
    • メディア紹介

漢方改善報告

アトピー性皮膚炎で脱ステロイドのための漢方薬

2017年9月12日2024年11月28日 さつま薬局

来局時の状況) 26歳 女性 アトピー性皮膚炎で17年間悩んでいる。 皮膚科でザイザル錠5mg、プロトピック軟膏、アンテベート軟膏、リンデロンV軟膏などで治療中、過去に漢方薬を病院から処方されたことがあるが改善しなかった続きを読む

後腹膜線維症による水腎症で長期留置されたステントを抜去

2017年9月6日2025年4月1日 さつま薬局

相談時の状況 39歳男性、後腹膜線維症による水腎症、水腎症は発症して4年以上、疲労感・足のむくみなどが半年以上続いている 半年前から疲れたときや夕方の足のむくみ、体の疲れがひどいことで来局されました。 病院では、西洋医学続きを読む

骨髄異形成症候群で血小板数を漢方薬で改善

2017年8月7日2024年11月21日 さつま薬局

34歳 女性、骨髄異形成症候群(MDS)、煎じ薬を初めて約9ヶ月。 漢方薬を開始してすぐに倦怠感などの自覚症状は改善したのですが、その後体調が悪化し3月の検査で血小板が3.7万個/㎕まで低下してしまう。この時期、倦怠感と続きを読む

骨髄異形成症候群の漢方薬

2017年5月11日2024年11月21日 さつま薬局

30代前半女性、骨髄異形成症候群(MDS)、煎じ薬を初めて6ヶ月近くなります。 食欲がない、倦怠感などの不調は煎じ薬をはじめてまもなく改善しましたが、血小板数は少しずつ低下してきていました。 ここ数年間血小板は4~5万個続きを読む

病院治療で効果がでない無月経を漢方薬で改善

2017年4月18日2024年11月21日 さつま薬局

30代女性 続発性無月経の悩みで来局。 流産手術後生理が来なくなる。病院でHCG注射を打っても生理が来ない。念のため子宮鏡検査をしたが異常はなし。その後、再度HCG注射を打つが生理がないまま数ヶ月経過。 このままずっと来続きを読む

疲労感、不眠、胸が詰まった感じと長引く咳が漢方薬で改善

2017年3月23日2024年11月20日 さつま薬局

53歳 女性 元々はひどい生理痛や頭痛・肩こりの改善目的に煎じ薬を始めた方。 漢方薬1ヶ月目から疲労感が減り体調が良くなったので喜んでいただきました。 離島の方でなかなか来局できず、煎じ薬を飲まないと体調が悪化する。 今続きを読む

基礎体温が2相になるための漢方薬

2017年3月4日2024年11月20日 さつま薬局

基礎体温が1相のまま。病院でカウフマン療法を繰り返していた方です。 漢方薬を服用するようになり、3周期は基礎体温が2相になっていました。 今回の周期は残念ながら1相のままで、再度カウフマン療法をすることになりました。 煎続きを読む

月経前症候群(PMS)で生理前の鬱のような症状のための漢方

2017年1月12日2024年11月20日 さつま薬局

病院治療で月経前症候群(PMS)の改善がみられず、当薬局の漢方薬を服用されている方。今回は久しぶりの来局でした。 漢方薬を服用中は生理前の不調がでなかったが、服用を止めると生理前に鬱のような無気力になる症状がでるとのこと続きを読む

体外受精に向けた体づくりのための漢方薬

2017年1月4日2024年11月20日 さつま薬局

明けましておめでとうございます。 休みの間は漢方書3冊・薬学誌1冊・医学書1冊・その他書籍1冊の読書とジョギングなどで楽しみました。 今年最初の子宝相談の方です。 体外受精のための採卵スケジュールに合わせた漢方を希望との続きを読む

卵胞の育ちを良くするための漢方薬

2016年12月22日2024年11月21日 さつま薬局

病院の不妊治療で成果がみられないため、治療効果を上げるために子宝相談に来られている方です。 生理痛も改善し、基礎体温もキレイな2層になってきていますが、卵胞の育ちが悪いとのことでした。 肌も乾燥しやすく、脈は細弱で基礎体続きを読む

8 / 10« 先頭«...678910»
さつま薬局オンラインショップ

最新のお知らせ

  • 2025年11月11日 41歳女性 不妊症に対する漢方治療
  • 2025年11月10日 12月6日(土)の営業時間について
  • 2025年10月27日 めまい・耳なり・寝汗が漢方で改善 

カテゴリー

  • お知らせ
  • バルトリン腺 漢方 症例ブログ
  • メディア紹介
  • 妊娠報告
    • 2人目不妊
    • 40歳以上
    • AMH低い
    • 体外受精・顕微授精
      • 採卵に問題
      • 移植に問題
    • 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
    • 子宮内膜症
    • 子宮筋腫
    • 男性不妊
    • 着床前胚染色体異数検査(PGT-A)
    • 習慣性流産・反復流産・不育症
    • 高プロラクチン血症
  • 妊活サプリメント「氣宝珠」ができるまで
  • 授かるための妊活ブログ
  • 漢方改善報告
    • アトピー性皮膚炎
    • おねしょ・夜尿症
    • がん
    • その他
    • 不妊・妊活
    • 女性特有の悩み
    • 子宮筋腫・卵巣チョコレート囊胞
    • 慢性下痢・潰瘍性大腸炎
    • 更年期障害
    • 月経の悩み
    • 月経前症候群(PMS)
    • 無月経
    • 産後の不調
    • 皮膚病
    • 耳鳴り・めまい
    • 腎臓病
    • 頻尿・尿もれ
    • 骨髄異形成症候群(MDS)
    • 鼻炎・後鼻漏
田之上晃ブログ
メディア紹介
マイベストプロ鹿児島
さつま薬局 Facebookページ
さつま薬局バルトリン腺炎インスタグラム
妊活漢方サプリ 氣宝珠(きほうじゅ)

鹿児島店(漢方専門)

鹿児島店外観

〒891-0143 鹿児島市和田1-8-1-1F
TEL:099-800-4339
営業時間:
10:00~12:00、14:00~18:00(月~木)
10:00~12:00、14:00~16:00(土曜)
定休日:金・日・祝

薩摩川内店(調剤・漢方)

薩摩川内店外観

〒895-0061 薩摩川内市御陵下町2650-3
TEL:0996-20-0324
営業時間:8:30~18:00(月・火・木・金)
8:30~12:30(水・土曜)
定休日:日・祝

サイト案内

  • ホーム
  • 企業情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 2013-2025 さつま薬局. All rights reserved.