若い頃から悩まされていた慢性下痢と腹痛が漢方薬で改善 70歳
相談時の症状 70歳男性 。若い頃から1日1回の下痢と腹痛に悩まされている。消化器内科を含め何件も病院を受診したが、検査で異常は見つからない。 漢方による原因分析 体型は痩せ型で慢性的な下痢のために体力が落ちています。ま続きを読む
相談時の症状 70歳男性 。若い頃から1日1回の下痢と腹痛に悩まされている。消化器内科を含め何件も病院を受診したが、検査で異常は見つからない。 漢方による原因分析 体型は痩せ型で慢性的な下痢のために体力が落ちています。ま続きを読む
後鼻漏による鼻詰まり、不快感が漢方薬で改善 相談時の状況 48歳女性 医学的診断:鼻炎(鼻中隔湾曲があるのでつまりやすいと言われた) 鼻汁が喉におちてきて気持ちが悪い(後鼻漏)、鼻詰まり 春と秋に症状がでやすい。病院続きを読む
相談時の症状 61歳女性 。若い頃からほぼ毎日下痢をしている。食事内容、不安や緊張で下痢が悪化する。外出時もいつもトイレの場所を気にしている。 漢方薬を開始 脾気虚による慢性下痢のため「補気健脾」の漢方薬を提案しました。続きを読む
数カ月続くヘバーデン結節による指の痛みとこわばりが漢方薬で改善 相談時の症状 47歳女性 ヘバーデン結節により指の第1関節に痛みとこわばりがある。 エクオール含有食品を服用しているが改善が見られない。 ヘバーデン結節のほ続きを読む
相談時の症状 29歳。生理前後の数日間、めまい・吐き気・倦怠感・血の気がひく感じ・動悸がひどい、食事が摂れなくなることもあり、仕事を休むほど具合が悪くなる。イライラや不安感も強くでる。婦人科を受診し、1年前から加味逍遥散続きを読む
子宮筋腫に悩む方への漢方相談 相談時の症状 38歳女性。検診で2か所の子宮筋腫が見つかり、医師から「筋腫が大きくなったら手術が必要です」との指摘を受けた。冷えが強く、肩こりや頭痛、便秘のほか、経血にレバー状の塊が見られ、続きを読む
来局時29歳 医学的な不妊の原因:なし (排卵障害がややあり、2~3か月に1回卵胞が卵巣内に残っていることがある) 1人目を希望し1年6ヶ月 ○来局時の不妊治療歴:排卵誘発剤を使用してのタイミング療法6か月、人工授精1回続きを読む
「マイベストプロ鹿児島」にさつま薬局薬剤師 田之上顕子のインタビュー記事が公開されました。 ※「マイベストプロ鹿児島」は、KYT鹿児島読売テレビが運営する、まちの頼れる厳選した専門家を紹介するサイトです。 インタ続きを読む
妊活の足し算・引き算 足し算の妊活 「妊娠しやすくなるように色んなことをしよう!」と体に良いことをどんどん行っていくのは非常に大切なことで、足し算の妊活になります。 不妊治療 食べ物やサプリメント 温活 運動 漢方薬、鍼続きを読む
何度も再発し穿刺を繰り返すバルトリン腺嚢胞 相談時の症状 2カ月前の子宮がん検診で2cmにほどのバルトリン腺嚢胞を指摘される。分からないくらいの腫れのみで痛みもなく、医師からは経過観察と言われた。 症状はないが気になって続きを読む