顕微受精で妊娠せず、その後自然妊娠するも流産。漢方薬5ヶ月目で自然妊娠・出産 37歳
来局時の状況) 37歳 医学的な不妊の原因:なし AMH低い 妊娠を希望して1年 2人目希望 ○来局時の不妊治療歴:顕微授精1回(胚盤胞まで育たず移植できなかった) 漢方による原因分析) ○足のむくみ、くしゃみで尿失禁、続きを読む
来局時の状況) 37歳 医学的な不妊の原因:なし AMH低い 妊娠を希望して1年 2人目希望 ○来局時の不妊治療歴:顕微授精1回(胚盤胞まで育たず移植できなかった) 漢方による原因分析) ○足のむくみ、くしゃみで尿失禁、続きを読む
相談時の症状) 1ヶ月前に発症。大きく腫れて病院で切開したところ、大量に出血したため入院して傷口を縫合した。 退院後もまだ腫れや痛みが残っている。痛い思いをもうしたくない、再発がこわい。 漢方薬服用後) 20日服用後、痛続きを読む
相談時の症状) 9ヶ月前に発症。左側バルトリン腺が腫れが続いており、生理前になるとピンポン~くるみ大に大きくなる。病院から抗生剤を処方してもらって一旦ひくが、しばらくすると再び腫れて繰り返している。痛みはないが固いしこり続きを読む
相談時の症状) 1ヶ月半ほど前にバルトリン腺炎を発症し、病院受診で経過観察となったのち自壊した。 数日前に再発。腫れの範囲が広く、肛門の下の方まで広範囲に腫れと痛みがある。 漢方薬服用後) 20日間服用。漢方薬を続けてい続きを読む
左側の開窓術後、右側も発症。もう手術はしたくない。 相談時の症状 20年前に左側を発症し開窓術をうけた。 10年前に右側も発症し、3年前からは頻繁に再発するようになり、穿刺を繰り返している。 1週間前に穿刺したばかりだが続きを読む
以前のブログで「妊活漢方で一発逆転はない」の記事を書きました。 これは、漢方は素晴らしいものですが魔法の薬ではなく、あなた自身が妊娠力を上げていくサポートをする役割だと伝えたかったからです。 ですが、実際は漢方開始1~3続きを読む
毎晩おねしょをする。量もかなり多い。 〔漢方薬服用後の変化〕 1週間後、ほぼ毎日だったおねしょの回数が減ってきた。漢方薬の味は、最初のうちは慣れなかったが、しばらくすると美味しいと言うようになり自分から積極的に服用してい続きを読む
相談時の症状) 20年前に発症。その時は歩くのもつらい痛みで、病院で抗生剤を処方してもらいおさまった。その後は症状なく過ごしてきたが、2週間前に突然再発。腫れと痛みで病院を受診し、穿刺と抗生剤で一旦腫れがひいたが、1週間続きを読む
相談時の症状) 5年前に発症。うずら大の腫れがずっとある状態、痛みはない。5ヶ月前に出産し、その後一旦腫れがひいていたが、最近再び腫れてきた。 漢方服用後の経過) 3日服用後、便が緩くなった。ピンポン大に大きくなりとても続きを読む
相談時の症状) 3年前に発症、痛みはほとんどないが、クルミ大に腫れた状態のまま。3ヶ月ほど前から徐々に大きくなってきて、ピンポン大に腫れが膨らんでいる。病院では、痛みがなければ処置はできないと言われた。気持ちが悪いので、続きを読む