基礎体温が全体的に高めの方の妊娠力をつける漢方薬
病院で不妊治療していても授からないとのことで相談に来られました。 基礎体温は2層になっているのですが、全体的に高めです。 血流などはバランスが良く、基本的に健康な方です。 漢方的な分析では、腎陰虚と血虚を徹底的に改善し、続きを読む
病院で不妊治療していても授からないとのことで相談に来られました。 基礎体温は2層になっているのですが、全体的に高めです。 血流などはバランスが良く、基本的に健康な方です。 漢方的な分析では、腎陰虚と血虚を徹底的に改善し、続きを読む
不妊漢方が気になっているけど一歩踏み出せずにいる方、 無料説明会ですので、気軽に不妊漢方のことを聞けるチャンスです。 不妊漢方について女性薬剤師が詳しく説明します。不妊漢方ってどんなことするの?本当に効くの?費用や期間は続きを読む
体外受精を3回して妊娠しないため今後体づくりをしてから不妊治療を受けて成功率を上げたいと言うことで来局されました。 このご相談者は腎虚、血虚、瘀血があるため動物性生薬で補腎しながら、滋陰養血の目的で養精種玉湯に化瘀の生薬続きを読む
病院の不妊治療を併用して妊娠を希望されている方の漢方薬です。 生理の状態や基礎体温も以前よりずっと良くなっています。 なかなか卵がとれにくいとのことでしたが、グレード2~3の受精卵がとれました。 グレード3以上あれば着床続きを読む
31歳 医学的な不妊の原因:多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) 一人目妊娠を希望して3年 ○不妊治療歴:タイミング療法6回、人工授精4回、 漢方による原因分析) ○足の冷え、下腹部の冷え、などから腎虚 ○下腹部の冷え、生理痛続きを読む
さつま薬局 子宝便り vol.15 発行しました。 今号から装いを変えリニューアルしました。ますます充実した内容になるように頑張ります! 今月のテーマは「肌のくすみ」です。 夏の終わり、季節の変わり目、 夏の間に浴びた紫続きを読む
顕微授精までしたが妊娠せず病院の不妊治療を止めている方が体づくりのためにとご相談にいらっしゃいました。 基礎体温も2層になっているが、生理痛があるため痛みがない生理を目指して漢方薬を服用していただきます。 中医処方の「解続きを読む
精子の運動率が悪い場合に使用される代表的な生薬の人参 大補元気の作用で体の機能低下を回復させてくれます。回復の一つとして精子の活動性を回復させてくれます。但し、人参単独よりも黄耆と一緒に配合することで精子の活動性を上げる続きを読む
さつま薬局 子宝便り vol.14 発行しました。 今月のテーマは「夏の養生法」です。 そのほか妊活に役立つ情報をお届けしています。 8月1日より配布いたしております。