漢方で目覚めや疲れやすさが改善
この方は、体外受精などの不妊治療の効果を高めたいということで、1ヶ月前から漢方を始められました。 漢方薬を飲み始めて、朝の目覚めが良くなり、仕事での疲れやすさがかなり改善されたとのこと。 これらは妊娠とは何の関係もなさそ続きを読む
この方は、体外受精などの不妊治療の効果を高めたいということで、1ヶ月前から漢方を始められました。 漢方薬を飲み始めて、朝の目覚めが良くなり、仕事での疲れやすさがかなり改善されたとのこと。 これらは妊娠とは何の関係もなさそ続きを読む
さつま薬局 子宝便り vol.16 発行しました。 今月のテーマは「睡眠の時間と質」です。 卵や精子に睡眠が与える影響についてお伝えしています。 ホルモンの充電時間である睡眠の状態は大丈夫ですか? そのほか妊活に役立つ情続きを読む
ストレス時に下痢になりやすい方で一人目を希望して来局された方の漢方薬です。 3ヶ月間漢方で体づくりをしてから採卵をし、グレードの良い卵が2個とれました。 これからは胚移植に向けた体づくりをしつつ、その間に自然妊娠されない続きを読む
益母草は「ヤクモソウ」と読みます。シソ科のホソバメハジキやメハジキの全草です。 効能:①活血袪瘀と生新血:血分に入り瘀血を巡らせ、新血も養うという活血薬の中でも使用しやすい生薬です。そのため中医婦人科の常用薬となっていま続きを読む
病院で不妊治療していても授からないとのことで相談に来られました。 基礎体温は2層になっているのですが、全体的に高めです。 血流などはバランスが良く、基本的に健康な方です。 漢方的な分析では、腎陰虚と血虚を徹底的に改善し、続きを読む
体外受精を3回して妊娠しないため今後体づくりをしてから不妊治療を受けて成功率を上げたいと言うことで来局されました。 このご相談者は腎虚、血虚、瘀血があるため動物性生薬で補腎しながら、滋陰養血の目的で養精種玉湯に化瘀の生薬続きを読む
病院の不妊治療を併用して妊娠を希望されている方の漢方薬です。 生理の状態や基礎体温も以前よりずっと良くなっています。 なかなか卵がとれにくいとのことでしたが、グレード2~3の受精卵がとれました。 グレード3以上あれば着床続きを読む
31歳 医学的な不妊の原因:多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) 一人目妊娠を希望して3年 ○不妊治療歴:タイミング療法6回、人工授精4回、 漢方による原因分析) ○足の冷え、下腹部の冷え、などから腎虚 ○下腹部の冷え、生理痛続きを読む
さつま薬局 子宝便り vol.15 発行しました。 今号から装いを変えリニューアルしました。ますます充実した内容になるように頑張ります! 今月のテーマは「肌のくすみ」です。 夏の終わり、季節の変わり目、 夏の間に浴びた紫続きを読む