長年悩んでいた慢性下痢が漢方薬で改善 61歳
来局時61歳 女性 医学的診断:特になし 主訴)若い頃からお腹が緩く下痢しやすい。ほぼ毎日、1日何回も下痢する。食べ物や薬、不安や緊張でより悪化する。 漢方による原因分析)脾気虚 方針)益気健脾 相談者は若い頃から慢性下続きを読む
来局時61歳 女性 医学的診断:特になし 主訴)若い頃からお腹が緩く下痢しやすい。ほぼ毎日、1日何回も下痢する。食べ物や薬、不安や緊張でより悪化する。 漢方による原因分析)脾気虚 方針)益気健脾 相談者は若い頃から慢性下続きを読む
後鼻漏に対する漢方治療 難治性の後鼻漏の漢方改善症例 患者背景 年齢: 53歳 性別: 女性 主訴: 黄色の鼻汁が喉に流れ込み、イガイガする(後鼻漏)、鼻詰まり 現病歴: 風邪をきっかけに症状が悪化し、西洋薬による治療効続きを読む
2019~2023年の検査値経過を追加しました。ページ下部をご覧ください。 初来局時の状況 2017年 35歳 女性 骨髄異形成症候群(MDS) 20代で骨髄異形成症候群(MDS)の診断。診断時は血小板数が7万台。 徐々続きを読む
相談時の状況 56歳 男性 骨髄異形成症候群(MDS) 数年前に骨髄異形成症候群(MDS)との診断され、経過観察中。 2年前から血小板数の減少傾向が顕著になる。この2年間で7.5→4.0まで低下。 自覚症状は、食欲あ続きを読む
相談時の状況 67歳 男性 骨髄異形成症候群(MDS) 1年半前に骨髄異形成症候群(MDS)との診断され、経過観察している。半年前から血小板数の減少傾向が顕著になり連続して低下している。8.8→5.5 自覚症状は、不続きを読む
来局時の状況 61歳 女性 医学的診断:急性低音障害型感音難聴 主訴)滝の音のような耳鳴りを改善したい 現病歴)10日前から突然激しい耳鳴りが始まった。耳鼻科を受診しイソソルビドシロップ・ATP顆粒・メコバラミン500μ続きを読む
相談時の状況) 月に数回おねしょがあり、日中も頻尿気味で頻繁にトイレに行く。 「本人はまだ余り気にしていないが、来年の修学旅行が心配なので」とお母様からご相談をいただきました。 病院検査ではとくに問題なし。 病院から過活続きを読む
漢方相談症例報告:慢性難治性耳鳴りに対する漢方治療 患者背景 年齢: 41歳 性別: 女性 主訴: 耳鳴り(1年前から突然発生、ジーとした音が一日中続く) 既往歴: 特になし 家族歴: 不明 現病歴: 耳鼻科にて光線療法続きを読む
手術予定の10cmの子宮筋腫が縮小 相談時の症状 41歳 3年前に子宮筋腫がみつかり経過観察してきた。最近急に大きくなり、現在10cmの筋腫が2個ある。3ヶ月後に手術予定だが、できれば手術をしたくない。 漢方による原因分続きを読む
途中で目が覚めると朝まで何時間も寝られない 相談時の症状 49歳女性 。更年期障害で寝付きが悪い、途中で目が覚めると朝まで何時間も寝られない、心身が疲れやすい 漢方による原因分析と方針 寝付きが悪い、途中目が覚めると朝ま続きを読む