卵巣嚢腫、低AMH、体外受精と漢方併用で妊娠 44歳
来局時の状況) 43歳 医学的な不妊の原因:卵巣嚢腫、子宮筋腫、AMH0.6ng/ml 1人目を希望し6ヶ月 ○来局時の不妊治療歴:体外受精・顕微授精各1回(2回とも卵子に問題があり移植に至らず) 漢方による原因分析) 続きを読む
来局時の状況) 43歳 医学的な不妊の原因:卵巣嚢腫、子宮筋腫、AMH0.6ng/ml 1人目を希望し6ヶ月 ○来局時の不妊治療歴:体外受精・顕微授精各1回(2回とも卵子に問題があり移植に至らず) 漢方による原因分析) 続きを読む
来局時の状況) 41歳 医学的な不妊の原因:なし 不妊期間3年 一人目希望、初期流産4回(すべて9週未満)(2回は流産絨毛染色体検査にてトリソミー確認) ○来局時の不妊治療歴:タイミング療法、体外受精1回(初期流産1回)続きを読む
来局時の状況) 39歳 医学的な不妊の原因:なし 1人目を希望し4年 ○来局時の不妊治療歴:タイミング療法3ヶ月、人工授精4回、体外受精・顕微授精2回(移植5回、陽性反応1回でたが妊娠に至らず)。以前他の薬局で当帰阿膠続きを読む
来局時の状況) 43歳 医学的な不妊の原因:なし 2人目不妊 ○来局時の不妊治療歴:なし 1人目は体外受精で出産 漢方による原因分析) ○経血の塊、基礎体温がガタガタするなどから気滞瘀血 ○肌の乾燥、睡眠の質が悪い、よく続きを読む
来局時の状況) 33歳 医学的な不妊の原因:なし 1人目を希望し3年6ヶ月 ○来局時の不妊治療歴:タイミング療法数ヶ月、体外受精5回、顕微授精2回 ○他の薬局で勧められてクマザサエキス、たんぽぽ葉抽出エキスを2年間服用し続きを読む
33歳女性における2人目不妊に対する漢方治療:冷えと低AMHを伴う症例 患者背景 33歳の女性。第一子出産歴あり。2人目を希望し4年1ヶ月。医学的な不妊の原因は特になかったものの、抗ミュラー管ホルモン(AMH)値が1.2続きを読む
漢方薬による不妊治療における症例報告:体質改善と生殖医療の併用による妊娠に至った一例 はじめに 本報告は、さつま薬局における漢方相談の症例報告である。39歳女性、初産を希望し2年6ヶ月の不妊治療歴を持つ患者に対し、漢方薬続きを読む
多嚢胞性卵巣症候群と高プロラクチン血症を伴う不妊症に対する漢方治療の1症例 1. 患者背景 年齢:27歳 主訴:1人目不妊(9カ月) 既往歴:自然流産1回(26歳) 診断名:多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、高プロラクチン続きを読む
漢方相談による不妊治療の症例報告:体質改善と着床率向上を目指した多角的アプローチ 1. はじめに 本症例は、さつま薬局の漢方相談において、37歳、初産希望の女性に対する不妊治療の一例である。患者は、過去に人工授精による妊続きを読む
漢方相談による不妊治療支援:抗セントロメア抗体陽性と多囊胞性卵巣症候群を伴う症例の報告 はじめに 本報告は、さつま薬局における漢方相談の症例報告である。37歳女性、第一子希望、抗セントロメア抗体陽性と多囊胞性卵巣症候群(続きを読む